実は物件を購入すると、
思わぬ所で大きな出費が
発生しがちです。
注文住宅とは違い、建売物件は広告などではじめから物件価格が提示されていることがほとんどです。
しかし、税金や手数料など物件価格以外の部分でかかるお金はかなりあります。
予算を踏まえたお家探しをするために、「諸費用」をどれだけ抑えられるかが大事になってきます。
例えばこんなもの…
税金(印紙税、登記にかかる税金、固定資産税など) | 不動産を購入すると売買契約書で必要になる印紙や所有権移転登記の手続きの際に登録免許税が必要になります。また、購入後も名義が変わった日から年末までを日割りで固定資産税を支払います。 |
---|---|
火災保険料、地震保険料 | 賃貸と同様に、万が一に備えて火災保険や地震保険への加入が必須となります。保険会社によって保障内容や金額が大きく変わりますので、お客様にあった会社を選定することが大切です。 |
引越し費用 | 現在の住まいから新居へ引っ越す際にかかる費用です。まだ物件が建っていなかったり、売却物件を購入の際は現在のお住まいを退去するまでに時間が空くこともございますので、数ヶ月分の家賃も考慮した方が安心です。 |
住宅ローン保証料、手数料 | 借主がローンを支払えなくなるような、リスクを金融機関が負わないように保証料を支払う必要があります。保証会社は銀行によって異なりますが、保証人を立てない代わりにどの銀行にもある制度です。 |
表示登記、司法書士費用 | 物件を建てたことを申請し住所を貰うために税金と土地家屋調査士への支払いがあります。また、物件を購入したことによる所有権・抵当権の登記は司法書士へ依頼することが一般的です。 |
家具、家電新調費用 | カーテンや家具など新しい物件に合わせて新調される方が多いですが、見逃しがちなのが電気設備やテレビ線です。エアコンやテレビを設置するために壁に穴を開けたり電線から引き込むなどの工事が必要になります。 |
少しでも「諸費用」を抑えていただくために、
ME不動産厚木では様々な提携サービスがございます。
安心してお家を購入していただけるよう、
当店で厳選した提携先だけをご案内しております。
会員登録いただくと給付金制度やお客様にあった銀行など
無料相談ができますので、ぜひご活用ください。
お問い合わせ
人生最大のお買いものである住宅購入には、様々なお悩みや不安がつきものです
どんな些細なことでも構いませんので、まずはME不動産厚木にお気軽にご相談ください。
弊社について
© ME不動産厚木 All rights reserved.